今回は申込表を作成するよ
セルの分割・結合を使った応用編だよ
セルの分割・結合の基本操作
詳細動画
セルの結合・分割の使い方(受付表作成)
表の挿入
① 【挿入タブ】
② 表をクリックしてください。
するとこの様な、ボックスが出てきます。
今回は2列の9行にしてください。
OKをクリックしてください。
そうするとこの様な表が出来上がります。
最初に上記の様に入力します。セルが結合されている部分はあけて入力します。
セルを結合して中央揃え
列を左にドラックして寄せておきます。
① セルを結合してください。
② 【レイアウトタブ】をクリックしてください。
③ 中央揃えをクリックしてください。
罫線の網掛けの設定
申込表の後ろをグレーにしたい時
① 申込表の上をドラックしてください。
② 【テーブルデザインタブ】をクリックしてください。
③ 罫線のVをクリックしてください。
④ 罫線ページと罫線の網掛けの設定をクリックしてください。
すると、この様なボックスが出てきます。
網掛けタブの塗りつぶし10%にしてください。
そしてOKボタンを押してください。
すると申込表の後ろにグレーの罫線が出来上がりました。
申込表のセルの枠を大きくしてドラックしておきます。※詳しくは動画で解説してます。
① セルをドラックしてください。
② 【レイアウトタブ】をクリックしてください。
③ 中央揃えをクリックしてください。
この様に中央揃えになりました。
罫線の網掛けの設定②
住所とメールアドレスのセルの結合をしてください。※F4キーを押すと便利です。
詳しくは動画で解説してます。
住所に波線を入れたい時
① 住所の上をドラックしてください。
② 【テーブルデザインタブ】をクリックしてください。
③ 罫線のVをクリックしてください。
④ 罫線ページと罫線の網掛けの設定をクリックしてください。
するとこの様なボックスが出てきます。
罫線タブをクリックして 指定にして罫線の真ん中を点線にしてください。
そしてOKボタンを押します。
するとこの様に住所の真ん中が点線になりました。F4キーを使ってメールアドレスも設定しましょう。
詳しくは動画で解説してます。
セルの分割
希望講座の爛を2分割にしていきます。
① 希望講座の所にマウスポインターを置いておきます。
② 【レイアウトタブ】をクリックしてください。
③ セルの分割をクリックしてください。
するとこの様なボックスが出てきます。
列数2 行数1に設定してOKボタンを押します。
受講講座のセルが分割されました。
文字を入力して生年月日も分割していきます。
この場合、列数3 行数1に設定してOKボタンを押します。
① セルをドラックしてください。
② 【レイアウトタブ】をクリックしてください。
③ 右下揃えをクリックしてください。
そうすると文字が右下の位置に来ます。
セルの均等割付
① セルをドラックしてください。
② 【ホームタブ】をクリックしてください。
③ 均等割付をクリックしてください。
するとこの様なボックスが出てきます。
新しい文字の幅を4文字にしてOKボタンを押します。
氏名の箇所が均等割付になり4文字のスペースになりました。
住所と電話番号をF4キーを使って時短しましょう。ドラックしてF4キーを押すとWordは前回した操作を覚えてます。
※詳しくは動画で解説してます。
気に入った教科書が見つかるかもしれないよ みつけてみてね
セルの分割・結合の基本操作はこちらになります。あわせてご活用ください。
コメント