指定した範囲のなかから複数の条件を満たすセルを検索して平均値を求める、AVERAGEIFS関数の使い方を解説します。
Excel AVERAGEIFS関数
入力方法と引数


今回は左の表を例にして、
女性で、参加回数が2回以上の人の平均年齢
を求めてみたいと思います。
まずは結果を表示させたいセルを選択し、AVERAGEIFS関数を選びます。

上記の様な数式になります。

数式は上記の様な意味です。

先程の例では、引数[条件1][条件2]に、”女”、”>=2″という風に実際の条件を直接入力しましたが、左の図のように、条件を入力するためのセルを作っても同じ結果になります。
比較演算子の解説

コメント